NPO法人キャンサーネットジャパン > CNJ講座・試験一覧 > 全国のBEC・CIN認定者

乳がん体験者コーディネーター(BEC)と、がん情報ナビゲーター(CIN)の認定者の活動状況を紹介しています。
※2024年6月現在 本名で活動していて、情報公開をご了承いただいた方の一部のご紹介です。
※BEC認定者によるイベント情報はこちら→https://www.cancernet.jp/training/kusanone
 Facebookでもご覧いただけます。https://www.facebook.com/cnj.bec

BEC認定者の全国分布図
  • BEC認定者 CIN認定者

北海道

  • 第13期
    鈴木 千鶴
    とかち女性がん患者の集いプレシャス代表。患者茶話会、相談会や専用入浴着の理解促進、プレシャスボランティアが作る手作りケア帽子、乳房パッドを配布。ピンクリボン講演会やピンクライトアップなど難治性乳がんサポートプロジェクトに参加。
  • 第16期
    阿久津 友紀
    北海道テレビ勤務。WEBメディア・SODANEでの乳がん体験記執筆。著書に『おっぱい2つとってみた がんと生きる 働く 伝える』(北海道新聞社)北海道教育庁と協働でがん教育VTR制作、小中高大での講演や患者向けイベントも多数。入浴着を広める活動も(#canbath)2022年8月~がん対策推進協議会委員、2023年4月~がん研究のあり方有識者会議委員

青森県

  • 第12期
    小嶋 朋子
    ぴあルームルナを月2回開催(がん種を問わず集える場)

宮城県

  • 第7期
    髙橋 修子
    大崎市民病院がんサロン(非常勤・週2)/石巻赤十字病院がんサロン(非常勤・週2)/りんりんの会(乳がん体験者の会)代表 ・定例会(おしゃべり会・勉強会・交流会など)/月1での開催・研修会(ピンクリボン研修会・温泉に入ろう会・ハイキングなど)/年1での開催・補整用パッド作り講習会・ここりん(若年層の患者様対象)の集い/不定期での開催
  • 第13期
    菅原 祐美
    若年性乳がん体験者のための患者支援団体Pink Ring東北branch代表。東北地方の若年性乳がん体験者へ向けた様々なイベントを企画。
  • 第14期
    佐藤 由美
    リレーフォーライフ宮城の実行委員として活動しています。1人で抱え込まないよう、辛さや悲しみを共有することで、少しでも気持ちが前向きになるようなサポートを心がけています。

秋田県

  • 第1期
    工藤 恵子
    秋田でがんサロン開催中。
  • 第9期
    田中 鈴子
    秋田市で月1回がんサロン(きぼうの虹サロン「あきた」)開催。

茨城県

栃木県

  • 第17期
    平川 希理子
    『ガーゼ帽子を縫う会』栃木支部『みんなで知ろうがんのこと栃木実行委員会』理事 
  • 第18期
    髙橋 恵未
    宇都宮コミュニティーラジオ“ミヤラジ”乳がんのピアサポート番組【スマイルフラミンゴ】パーソナリティー(番組フェイスブック 番組Instagram)/乳がん患者会【蓮の花の会】代表(会場:大田原 大雄寺/宇都宮市 萬松寺)茶話会や鬼怒川温泉一心舘での入浴イベント、ピンクリボンコンサートなどを開催。【ガーゼ帽子を縫う会】栃木支部(会場:大雄寺/マクドナルドハウスとちぎ)/【みんなで知ろうがんのこと栃木実行委員会】代表/栃木県がんピアサポーター

埼玉県

  • 第6期
    宗 綾子
    Cava!~さいたまBEC~にて、おしゃべり会(月1回)、再発転移患者さんのおしゃべり会(年3回)を開催。
  • 第6期
    小山 紀枝
    Cava!~さいたまBEC~にて、おしゃべり会(月1回)、再発転移患者さんのおしゃべり会(年3回)を開催。曼荼羅ワーク等手仕事系、ウォーキングなどの軽い運動系WS(不定期)も。乳がんヨガインストラクターとして「がんを体験した女性の方のヨガ NYOGA」主宰。埼玉県、東京都で対面クラス、オンラインクラス、病院内クラスを開催中。
  • 第8期
    栗原 和江
    「くまがやピンクリボンの会」代表。毎月2回、熊谷市市民活動支援センター及び亀田京橋クリニックにて「サバイバー茶話会」を開催。熊谷市委託事業としてがん教育「生命の授業」を熊谷市立小中学校(29校)で展開中。オリジナルピンクリボングッズ(バッヂ、イプ(携帯用乳がんモデル)、マグネット、クリアファイル)など作成販売。飲料メーカー様のご協力を頂き熊谷市内外に43機「ピンクリボン支援自動販売機」を設置。
  • 第11期
    中島 香織
    認定NPO法人deleteC 渉外スタッフリーダー。/m3.com地域版ライター。https://www.m3.com/news/articles/kisokoza
  • 第11期
    池内 健一
    精巣腫瘍患者友の会(J-TAG)の活動の一環として、茨城県の筑波大学附属病院で開催している「精巣腫瘍ピアサポート筑波」に参加。
  • 第18期
    村田 里依
    株式会社Tao Corporation
    自身の抗がん剤治療経験を元に脱毛や薄毛に悩まれている方向けに、帽子メーカー様と協働で、長時間着用しても蒸れにくいスーツに似合うケア帽子を開発しました。
    【HP】https://tao.raku-uru.jp
    【お問合せ】info_tao@xui.biglobe.ne.jp
    【代表】BEC18期 村田 里依

千葉県

  • 第2期
    篠原 晃子
  • 第6期
    黒田 尚子
    2023年4月、患者さんの社会経済的な問題を解決するFPの団体として一般社団法人患者家計サポート協会を立ち上げ、顧問に就任。聖路加国際病院にて、がんとお金についてのグループプログラム「おさいふRing」のファシリテーター、NPO法人がんと暮らしを考える会のお金と仕事の相談事業の相談員を務めるほか、全国で講演や各種メディア等でがんに関する情報発信や啓発活動を行う。
  • 第9期
    沼尻とも子
  • 第15期
    安川 直美
    就業している医療機関にて患者会の運営。

東京都

  • 第2期
    武岡 ひとみ
    「ピアサポートよこはま」で活動。がん患者と家族の相談支援、セルフサポート事業です。
  • 第3期
    第6期
    神谷 貴子
    東海大学医学部付属病院(神奈川県伊勢原市)と東海大学医学部付属八王子病院(東京都八王子市)で開催されるがんサロンにて活動中。
  • 第3期
    増田 美加
    NPO女性医療ネットワーク理事、マンマチアー委員会で毎月セミナー開催。また、NPO法人乳がん画像診断ネットワーク副理事長として、乳がんの検診と診断について啓発活動やセミナーを行う。「超党派乳がん子宮頸がん検診促進議連(野田聖子代表)」応援団共同代表。医療者やがんサバイバーを取材し、各種メディアを通して情報発信や啓発活動を行う。NPO法人日本医学ジャーナリスト協会会員。
  • 第3期
    山崎 多賀子
    がんに関する執筆、情報発信のほか、NPO法人女性医療ネットワーク「マンマチアー委員会」にて毎月セミナーを開催。がん患者さんのアピアランスケアをライフワークに聖路加国際病院「beautyRing」、マギーズ東京「Keep Smiling」などでスキン&メイクセミナーの講師として定期開催。乳房再建セミナー「びばぼ」や、リンパ浮腫の患者会「リンネット」メンバー。NPO法人キャンサーリボンズ理事、一般社団法人日本キャンサーアピアランスケア協会理事。講演や学会、ガイドラインにも関わる。
  • 第7期
    大友 明子
    同期と二人で「主治医に言うほどではないけど、なんかモヤモヤ~な方、集まりませんか?の会」を、ほぼ毎月一回、東京・藤沢で開催中。Facebook/世田谷区立中学校のがん教育スピーカー等、講演多数。
  • 第7期
    佐崎 和子
    乳がん患者さんのための「主治医に言うほどではないけど、なんかモヤモヤ~な方、集まりませんか?の会」主催、運営。/乳がん患者さんのための「スロージョギングの会」主催、運営。
  • 第7期
    御舩 美絵
    若年性乳がん体験者のための患者支援団体「Pink Ring」代表。若年性乳がん体験者へ向けた様々なイベントを企画。
  • 第8期
    久保 利佳子
    東京都立多摩総合医療センター「がん情報センター」勤務。院内でのピアサポート、がん患者サロン「木洩れ日サロン」ファシリテーターなどの活動をしています。
  • 第8期
    境谷 千恵子
    医療用ウィッグメーカーアデランス勤務。お客様とのかかわりの中でBEC資格を活用。ウィッグの種類(オール、4分ウィッグ、トップピース)、毛材、カラー、スタイル、アレンジの仕方、付け方等を丁寧に分かりやすく伝える。
  • 第8期
    真水 美佳
    NPO法人エンパワリング ブレストキャンサー/E-BeCとして、「乳房再建手術」に正しい理解と、乳がん患者さんのQOL向上を目指し活動。東京および地方で「乳房再建セミナー」を開催。「乳房再建Hand Book」を制作し全国の乳腺外科、形成外科で活用してもらう。また、継続して乳房再建に関するアンケート調査を行い広く社会に発信。乳房再建のみならず、乳がんに関する正しい知識を広めるための講演を行っていきたい。
  • 第10期
    小林 圭子
  • 第10期
    砂川 未夏
    ・キャンサー・キャリア〜どんな経験もギフトにかえる〜 代表
    ・働くがん経験者のための「パワーチャージカフェ」を主催し、”がんになっても自分らしくイキイキと働く×生きる”を応援。転職やキャリアアップなどのキャリアセミナーから相手に上手く伝えるコミュニケーションセミナー、パステルアートやカラーセラピーによる癒しまで、テーマに合わせて実施中。また、働くがん経験者向けのキャリアカウンセリング「ココロのストレッチ」も随時実施中。
    ・キャリアコンサルタント向けの研究会「有病者へのキャリア支援〜治療と仕事の両立〜」を主催。
    ・キャリアコンサルタント、企業人事労務担当者、医療者、患者、一般向けに「がんと就労」をテーマにした講演。各種メディア等で体験談や就労・キャリアに関する情報発信や啓発活動。
    【HP・ブログ】 http://mika-sunakawa.com/
    【facebook】 https://www.facebook.com/cancercareer/
  • 第11期
    大田原 りな
    公益財団法人日本対がん協会にてがん患者・家族の支援事業にかかわる。
  • 第11期
    齊藤 嘉子
    東京都内及び神奈川県内の医療機関にてピアサポート活動をしています。
  • 第11期
    坂田 浩子
    都内病院にてSBCSS病室訪問ボランティアとして活動。乳がん患者さんの病室を訪ね、お話を伺っています。
  • 第11期
    杉山 愛
    一般社団法人神奈川県がん患者団体連合会ワーキンググループ/がん教育外部講師
  • 第11期
    田代 和代
    お化粧には、気持ちを前向きにするちからがあります。治療による外見の変化に寄り添い、自分らしく過ごして頂ける 資生堂ライフクオリティーメイクアップカウンセリングを行なっています。SAKURAYA FOR ME 府中店
  • 第11期
    宮﨑 佳世子
    団体名「ピアサポートふちゅうなでしこおしゃべりサロン」主催、乳がん体験者目線で企画・運営中。活動内容は、女性がん体験者対象の対面ヨガ教室とナイトバージョンのオンラインヨガ教室、がん患者会、個別相談(電話またはオンライン対応)、乳がん啓発活動。/がん教育・がん体験者外部認定講師/
  • 第11期
    濱中 真帆
    キャンサーネットジャパンスタッフとしてレモネードスタンドジャパンなど小児がん関連プロジェクトを担当。
  • 第13期
    嶋崎 香理
    CNJ乳房再建スモールミーティングサポーター、昭和大学病院ブレストセンター患者会ファシリテーター
  • 第14期
    伊藤 紗都子
    一般社団法人まめっつにて活動。がん経験者のための「運動」の必要性を伝えたり、運動の場としてコミュニティエクササイズを開催しています。がん教育外部講師。がん情報ナビゲーター(CCN)。
  • 第14期
    緒方 佳美
    「乳がん生活」を自分らしく快適にのテーマで、情報サイト<ら・し・く>を開設。情報発信を患者、家族の立場から行っています。患者支援のための肌ケア、ソットサットも開発販売。売上を乳がん治療研究に寄付予定。
  • 第14期
    中澤 真紀
    ピアサポートふちゅうなでしこおしゃべりサロンでの乳がん啓発活動 / 中学校がん教育講師 / CancerX『チーム防がんMAP広めたい』メンバーとして活動中
  • 第14期
    福田 ゆう子
    女性がんサバイバーのためのコミュニティ型SNS「PeerRingピアリング」運営スタッフ/一般社団法人神奈川県がん患者団体連合会監事/がん教育外部講師
  • 第15期
    岩田 茉莉亜
    ファイナンシャルプランナーとして乳がんに備えたお金のご相談、整理収納コンサルタントとして抗がん剤治療中に必要なアイテムの整理の仕方等、お金と生活に関する全般的なアドバイス・支援を行う。岩田茉莉亜FP事務所 アウトプットKOTA
  • 第15期
    野北 まどか
    がんと働く応援団」副理事長。現役世代の両立支援として、患者の方だけでなく人事の方への支援・啓発活動、社員の方への啓発活動を実施しています。2021年4月「がん防災マニュアル」を発行。がんになってない方にもがんを正しく知っていただくことが、ご本人を守る&両立支援にもつながると信じて活動しています!ご興味のあるかたのお声がけお待ちしています!
  • 第15期
    本藤 克子
    カウンセリングルームで乳がん患者のピアサポート/「がん患者・がん経験者の親を持つ子どもたち(中学生~20代前半)を支援する活動『 Wish in Bloom 』)のサポート。
  • 第16期
    土谷 あすか
    がんまま・がんままの子どものピアサポートグループ LOOP!主宰/がんままカフェ・立川を開催 特別イベント不定期開催/Instagram @2021.loopFacebookFacebookページ/X:@LOOP20210901/Threads:2021.loop/メール:cancermama.loop2023@gmail.com
  • 第16期
    轟 千代佳
    墨田区がん教育推進委員、墨田区がん対策推進会議会議委員としてがん教育のプログラム作りから外部講師を担当。「がんと働く応援団」「チーム防がんMAP広めたい」メンバーとして活動。また、個人でのピアサポートも行っています。
  • 第17期
    相澤 美穂子
    観光コンサルタント/研究者/ReViv代表。がんサバイバーの治療中や治療後の旅行をしやすくする環境づくり、運動やハイキングを始めるきっかけづくり「ゆる2トレプロジェクト」に取り組んでいます。
  • 第18期
    木下 恵子
    自分だったり身近な誰かだったり周りにはいなかったり、乳がんとの距離は人それぞれ。でも、乳がんのこと知りたい…聞いてみたい…話したい…かもしれない。そんなときに、お役に立ちたい「みんなのピアサポート まんまーず」中の人です。instagram
  • 第19期
    内村 陽子
    昨年より都内病院の乳腺患者会のスタッフとして活動をはじめました。

神奈川県

  • 第1期
    荒木 聡子
    CNJがん情報ステーションの中で「がん体験者向けアロマテラピー講座」主宰。
  • 第1期
    村上 利枝
    相模原協同病院(非常勤)・北里大学病院・相模原市・横浜市立大学附属病院・駒込病院・武蔵野日赤病院でピアサポート相談/神奈川県・相模原市のがん啓発活動・がん教育/相模原協同病院がん患者会「富貴草」世話人代表/がん哲学外来インさがみはら・F世話人代表/がんサポート相模原副代表/北里大学病院がんサロン外部委員・一般社団法人日本癌治療学会認定がん医療ネットワークナビゲーター外部委員・神奈川県がん対策審議会委員・第58回・60回日本癌治療学会学術集会 大会長企画シンポジュウム登壇発表・第59回日本癌治療学会学術集会教育セッション企画・登壇
  • 第2期
    山口 ひとみ
    湘南記念病院非常勤(週2回)/「ピアサポートよこはま」(月2回)/平塚患者会”はまひるがお”(月1回)/スマイルボディネットワーク理事(乳がん術後・骨盤底筋体操) 月2回。
  • 第5期
    吉田 久美
    平塚共済病院乳がん情報提供室勤務(非常勤週3)/湘南記念病院でボランティア(月1回)/「ガーゼ帽子を縫う会」代表/ピンクリボンふじさわ・NPO法人あいおぷらす副理事
  • 第6期
    第9期
    森 結夏
    ピアサポートよこはま 代表。がん患者・家族の相談支援とサロンのグループサポートを2本の柱として活動しています。(Facebook)
  • 第7期
    平戸 由美
    湘南記念病院情報室で体験者ボランティア。
  • 第8期
    井浦 玲子
    横浜市立みなと赤十字病院で月に1回(原則第3木曜日午後・変更あり)「乳がん患者会ひまわりの会」で活動中。
  • 第8期
    野田 さおり
    横浜市立市民病院にてがんピアサポート、がんサロンファシリテーター/リンパ浮腫患者団体リンネットメンバー/英国式がんサポートケア・セラピスト。イギリスの国立がん専門病院で行われている補完療法(アロマ・マッサージ・リフレクソロジー等)のケアを2022年から提供。ご家族が患者さんにできるサポートケアの講座も開始/「心と体のゆるタイム(月4回)」オンライン開催。不安や緊張の多いサバイバーの心身をリラックス。
  • 第9期
    岩澤 玉青
    聖マリアンナ医科大学病院 乳がん体験者の会「マリアリボン」共同代表/リンパ浮腫ネットワークジャパン 代表/一般社団法人 神奈川県がん患者団体連合会/講演、がん教育(いのちの授業)体験者スピーカー
  • 第10期
    北林 あい
    湘南記念病院で、患者さんのケア活動。
  • 第11期
    藤原 緑
    NPO法人Company de Company Pink Ribbon YOKOHAMA代表理事/毎月第2水曜日アートフォーラムあざみ野2階がん患者・家族の自助グループ開催/京橋亀田クリニック茶話会/ピンクリボン講座・イベント啓発ブース運営
  • 第13期
    上田 暢子
    女性がんサバイバーのためのコミュニティ型SNS「PeerRingピアリング」のほか、がん患者さんとご家族の食事の工夫をサポートするWEBサービス『kama+aid カマエイド』の運営を行っています。
  • 第13期
    谷澤 景子
    一年に一回開催している市民のための講演会「かながわ乳がん市民フォーラム」で活動中。乳がん治療を受けている方やご家族、乳がん患者さんの周りの方々が抱える様々な疑問や不安・悩みなどの解決に役立つ情報を、患者さんと医療者が協力して発信しています。
  • 第14期
    武田 さわ子
    ピアの立場から、アピアランスケアの情報提供と医療向けのウィッグを扱う株式会社明和企画を設立。対面だけでなく、電話やメール、オンラインでもご相談を受けています。ピアサポート活動・がん教育・CancerX 『チーム防がんMAP広めたい』メンバーとして活動中。
  • 第15期
    林 恵理
    女性特有のがんに直面する方のための、コミュニティ型SNS「PeerRingピアリング」理事として活動中です。
  • 第16期
    野村 奈美
    一般社団法人ピアリング/一般社団法人アピアランスケア協会認定セラピスト
  • 第16期
    丸山 裕美
    診療放射線技師として現場で働きながら、一般社団法人乳がん予防医学推進協会を2020年に創立。メンバーは医師や医療従事者、乳がん体験者で構成されている。活動としては、実際に移動型の乳がん検診会を行ったり、多くのピンクリボンイベント啓発、セミナー等を手掛けている。今現在、神奈川県ボランタリー基金に二期目に採択され、県協働事業を開催中。
  • 17期
    小倉 睦子
    2023年より、16期丸山裕美氏設立の一般社団法人乳がん予防医学推進協会スタッフとして参加、マンモグラフィバスによる移動型乳がん検診や、乳がん検診の啓発活動などに携わっている。
  • 第17期
    多田 裕子
    キャンサーネットジャパンスタッフ
  • 第19期
    伊藤 摩美
    健診クリニックに勤務しながら自身の体験を元に乳がん啓発活動をしています。

新潟県

  • 第15期
    種岡 由紀子
    あけぼの会新潟支部所属・患者会サポート

長野県

岐阜県

  • 第15期
    野口 晃一郎
    「がんトーク会」メンバー 岐阜市立中央図書館で開催するトーク会で交流しています。/「メンズBC」メンバー CNJ主催の男性乳がん患者と家族の交流サロンに参加しています。

石川県

静岡県

  • 第9期
    熊谷 葉子
    キャリアコンサルタント、産業カウンセラーとして、がん治療と「働く」を中心に、乳がん体験者を支援。企業向け研修講師、企業の外部キャリアコンサルタントや個人のご相談も受けています。
  • 第11期
    服部 美千代
    日本乳癌学会準会員(看護師)。静岡乳癌サポーティブケア研究会世話人会メンバー。NPO法人ふじのくに乳がん交流サロン理事、乳がんサポートコミュニティ「あかりて」メンバーとして、BEC19期の増田久美さんと共に参画(毎月開催)。がん哲学外来市民学会認定コーディネーター・学会員、「がん哲学外来カフェ柿田川」のコーディネータースタッフとして参画(毎月開催)。ピンクリボン アドバイザー(中級)。乳がんサバイバーナース・国立がん研究センター認定・がん専門相談員として、勤務している病院で患者さんやご家族の相談支援活動を実践している。
  • 第19期
    島田 綾子
    一般社団法人アピアランスケア協会認定セラピスト/ピンクリボンアドバイザー/病院でのピアサポート/オンラインサポートapearanse_beauty_care_aya(Instagram)
  • 第19期
    増田 久美
    静岡県東部在住NPO法人ふじのくに乳がん交流サロン 乳がんサポートコミュニティ「あかりて」のメンバー。BEC第11期の服部美千代さんと共に参画(毎月開催)。BCY(Breastcancer-yoga)Institute Japan登録ヨガインストラクターとして、今後は、病気や治療によって引き起こされる、生活の質の低下、不眠、ストレスなどを和らげる効果が認められている乳がんヨガを広めていきたい。

愛知県

  • 第3期
    川田 祐子
    愛知県豊田市で「がんのピアサポート楽みかわ」を立ち上げる。ピアサポート活動毎月第3金曜日、患者会(隔月第3金曜日)、啓発活動として医師の講演会(年1回)開催。講演活動も行っている。豊田市「上豊田さくら乳腺クリニック」でピアサポートを行っている。
  • 第7期
    鈴木 澄子
    NPO法人ミーネットに所属し、名古屋市がん相談情報サロン「ピアネット」および、豊橋市民病院でピアサポーターとして活動中。
  • 第8期
    服部 文
    一般社団法人 仕事と治療の両立支援ネット-ブリッジ」代表理事。国家資格キャリアコンサルティング技能士一級。日本赤十字社愛知医療センター名古屋第二病院(八事日赤)をはじめ、医療機関内で両立支援の個人面談を実施。月1回、週末にワークショップを開催。患者向け支援の他、支援者の養成講座や事例検討会、医療従事者・企業人事向けの講演、執筆活動など。HPより患者向け・支援者向けの情報配信登録ができます。
    HomePageFacebook
  • 第9期
    木全 裕子
    乳がん体験者の会PiF(ぴふ)を立ち上げ活動。乳房再建講演会&お話し&体感会、乳がんの再発転移の方限定のお話し会を開催。乳がんと乳房再建について乳がんになる前の方にも知って頂くため、語りの会を開催。
  • 第14期
    奥野 裕美
    乳がん体験者の会PiF(ぴふ)のイベントやセミナーなどのお手伝い。
  • 第15期
    中村 美希
    フィットネストレーナーとして養成、研修を担当する傍ら2021年より一般社団法人乳がん予防医学推進協会BAフィットネス統括マネージャーとして活動中。

京都府

  • 第7期
    吉田 羊子
    京都乳がんピアサポートサロン~fellows~を2013年立ち上げ、基本的には毎週火曜日と金曜日に(株)太洋堂の会議室にて個別相談に対応。ご相談者の要望によっては、他日程で最寄の場所でもご相談に応じています。毎月第2木曜日に集う会を開催。月1回、リハビリヨガ開催。他勉強会、セミナー、コンサート開催。
  • 第8期
    角田 純子
    京都府がん総合相談支援センターにピア相談員として勤務。全がんについて患者さんやご家族などからの相談を受けている。国立がん研究センター認定がん専門相談員/日本癌治療学会認定がん医療ネットワークシニアナビゲーター。
  • 第12期
    岩崎 智子
    2013年から6年近く、「京都府が総合相談支援センター」でピア相談員として患者さんやご家族からの相談を受けていました。2022年4月に「乳がん患者交流会ソレイユ」を立ち上げ、京都大学医学部附属病院に通院中の乳がん患者さんのピアサポート活動を行っています。

奈良県

  • 第17期
    南 睦
    臨床検査技師として、勤務病院のがんサロンで活動中。

大阪府

  • 第2期
    河野 一子
    2012年より「キャンサーギフト」の乳がんコーディネーターとして、勉強会、交流会、個別相談、乳がんに関する講演を行う。ZOOM等を使用して、オンラインでも活動中。
  • 第13期
    菅野 典子
    「がん患者サロン“あいりす”」に参加。主な活動内容は笑いヨガやおしゃべり会。
  • 第14期
    油井 千寿
    大阪市立総合医療センター内のがんサロン及びピア・サポート相談室で外部スタッフ相談員として活動
  • 第18期
    大西 光代
    ぴんくサポートOSAKAにて、乳がん患者さんからのご相談をお受けしています。不妊カウンセラー。AYA世代患者さんのライフイベント(結婚、妊娠、出産)へのご不安やお悩み、妊孕性温存治療を受けるかの意思決定支援、がん後妊活、不妊治療のお悩みもお聞きします。メール:pinks.osaka@outlook.com
  • 第18期
    西 知子
    CancerX 『チーム防がんMAP広めたい』メンバーとして活動中

兵庫県

  • 第3期
    橋本 真由美
    キャンサーネットジャパンスタッフ
  • 第6期
    水野 洋美
    キャンサーネットジャパンスタッフ
  • 第7期
    田村 博子
    兵庫県がんピアサポーターとして登録。
  • 第8期
    田中 由美
    乳がんサバイバーのためのストレッチ講座「ゆる楽バレエストレッチⓇ」をオンラインで開催。術後、治療後の軽い運動としても、他の運動を何か始めるための「はじめの一歩」としてもご活用いただけます。
  • 第9期
    大上 道代
    薬剤師としてがん患者さんのサポート。
  • 第13期
    竹内 智佳子
    乳がん体験者およびその家族のための患者会「虹の会」スタッフ。大阪市北区の事務所では、毎週土曜(第2土曜休み)と第2日曜(1,3,7,8,11月休み)に無料相談ができる体験者サロンを開催。体験者のつどい(講師を招いての講演会や勉強会)やイベント(ハイキング・お食事会)も定期的に開催。

和歌山県

  • 第13期
    毛利 時子
    ファイナンシャルプランナーとして生命保険のご相談を頂く中で、がんに伴うご相談やがん情報についてお話をしています。他、保険代理店向けの講演や、企業の女子社員向けのがんセミナー活動など。

岡山県

  • 第6期
    安藤 美江
    「QOL”輪唱”岡山テイクハート」で「第3日曜日の集い」、奇数月第3日曜日「ミモザの会(若い乳がん患者の集い)」を開催。乳がん患者及びご家族の治療中の悩みや不安などの相談を受けています。岡山大学病院内のがん患者及びご家族のピアサポート活動。岡山県の保健局や倉敷市保健所などの依頼を受けて、乳がん予防検診などの啓発活動や講演。年に2回(「QOL”輪唱”岡山」および「ピンクリボン岡山」が主催)、乳がんに関する講演会のサポーター。

山口県

  • 第13期
    井上 裕香子
    若年性乳がんサポートコミュニティPink Ring 西日本branch代表。西日本地区の若年性乳がん体験者へ向けた様々なイベントを企画。行政主催イベント、企業、学校等でのがん教育や講演活動。がん拠点病院(がんサロン)などでの相談活動、また電話や面談による個別相談対応。

香川県

  • 第12期
    細岡 和美
    マンマサロン るーるりまとしてがん患者と家族の相談を月一開催しています。乳がん専用下着の代理店をしています

福岡県

  • 第5期
    世継 祐子
    ファイナンシャル・プランナーとしてご相談を頂く中で、がんとお金のこと、知っておきたいがんの情報などについて話しをしている。
    FPオフィスフォルテシモ http://www.ff-fukuoka.com/index.html
  • 第18期
    江頭 奈津見
    任意団体「乳がん体験者とリンパ浮腫コミュニティ なないろ」代表。田川市地域包括支援センターの職員として、スマイルプラザ田川にて「乳がんゆるふわお話会」を不定期開催。令和6年度田川市がん対策推進計画ワークショップ公募委員。

佐賀県

  • 第15期
    池田 由香
    がん患者と家族のサロン「クローバーの会」代表/佐賀県がん教育支援員/佐賀県がんピアサポーター

長崎県

  • 第9期
    吉村 市代
    特定非営利活動法人葵会代表。年に1度SASEBOピンクリボン祭りを開催。年間を通してウィッグ無料レンタルやタオル帽子プレゼントを実施。街の保健室(患者サロン)開催。がんチャイルド・ケア紙芝居。個人相談対応。

大分県

  • 第18期
    奈良 めぐみ
    おんせん県おおいた在住温泉大好き乳がんサバイバーとして、大分県内で入浴タオルや入浴着を購入できる取扱店を作る/購入場所や入浴着可能施設の情報を県内のサバイバーさんや旅行に来るサバイバーさんへ届ける/温泉大好きサバイバー流の温泉の入り方冊子の配布/を通して、温泉地でのサバイバー目線での入浴着可能施設の対策支援や、術後も温泉を諦めず心も体の傷も癒す湯治場として、サバイバーさんの「私らしい生き方」を応援する活動を行っています。

熊本県

  • 第15期
    柘植 さや子
    行政職員として市民向けの乳がんに関するセミナーでの講師や、イベントを企画。

鹿児島県

  • 第6期
    立和名 光代
    NPO法人「あなただけの乳がんではなく」 にて活動。病院内のため、医療者・アピアランスセンター・患者会活動等へお繋ぎすることが可能。社会に向けて医療者と体験者と啓発活動等も開催。

沖縄県

公開日:2021年3月31日 最終更新日:2024年6月24日