NPO法人キャンサーネットジャパン > CNJがん情報ステーション > がん体験者向けアロマテラピー講座

<—->

実施月 メインテーマ アロマクラフト
5月 基本的な使い方 アロマオイル
7月 デトックスアロマ アロマソルト
9月 心地よい睡眠 アロマジェル
11月 心と身体に効くアロマ 発砲バスボム
1月 アロマでスキンケア クレイパック
3月 アンチエイジング シアバター

上記以外にもアロマ一口メモや精油に対する注意事項、我々がん患者が避けたほうが良いとされている精油の種類などもお教え致します。
レッスンは隔月1回で6回コースとなっておりますが、どこからはじめても構いませんし、1回だけのレッスンでも十分楽しんでいただけると思います。
もちろん、連続で受講いただければアロマテラピーに対する十分な知識を身につけることができると思います。

担当者からの一言

私たちはガンと告知された直後から大きな不安や悩みを抱えながら過ごすことになります。


私が少しでも心穏やかに過ごせる方法はないかと辿り着いたところがアロマテラピーでした。アロマテラピーとは植物由来を原料とした芳香療法です。


香りの効果は心だけでなく身体にも作用するといわれておりますが、

私たちがん患者にとっては避けたほうがよいとされる精油も存在します。 アロマテラピーをやってみたいけれどお店で自分の病気の話をするのはちょっと・・・という方にもここでなら講師である私も同じ立場です。


アロマテラピーは始めて!という方や少し使ったことはあるけれどという方にもわかりやすくお教えします。


月ごとに異なるアロマクラフト作りは皆でおしゃべりしながら自分の好きな香りを選ぶことができ楽しい時間を過ごしていただけると思います。


アロマテラピーによって皆様がリラックスでき心穏やかに生活できますように、そのお手伝いが少しでもできればと存じます。


※最少実施人数 2名 、定員6名


実施責任主体 認定NPO 法人キャンサーネットジャパン
実施担当者 荒木 聡子(AEAJ認定アロマテラピーインストラクター)※CNJ認定乳がん体験者コーディネーター(BEC)
対象者

基本的にがん体験者・但し、家族・医療従事者も可

実施日

2025年5月17日(土)13:30-15:30


2025年7月19日(土)13:30-15:30


2025年9月20日(土)13:30-15:30







利用料金

 ¥3,000


(テキスト・材料費込。ハーブティ付き)


申し込み方法 こちらの利用規約を必ずお読みになり同意の上でお申込み下さい。
お申込はこちらからどうぞ
場所 がん情報ステーション東京(キャンサーネットジャパン東京事務局)アクセス