新着情報
第22回日本臨床腫瘍学会学術集会 市民公開講座「みんなで取組む最良の大腸がん治療」開催のお知らせです。徳島県の会場へ足を運んでいただける方は、是非お申込みの上ご参加ください。
日 時 :2025年4月6日(日)13:00~15:40
会 場 : アスティとくしま 3F 第2特別会議室
https://site2.convention.co.jp/jsmo2025/public_lecture/
お申込みはこちら→https://willap.jp/p/acc_7939/jcs56789/
※キャンサーネットジャパンは運営協力をしています。
【タイムスケジュール】
13:00~13:20 開会挨拶・基礎講演
「開会挨拶~大腸がんの基礎知識~」
高山 哲治 (徳島大学大学院医歯薬学研究部消化器内科学分野 教授)
13:20~14:00 講演1
「多様な生き方に寄り添う大腸がん薬物療法」
佐藤 太郎 (大阪大学医学部附属病院がんゲノム医療センター 副センター長)
14:10~14:30 講演2
「抗がん薬による副作用への対策と考え方」
岡本 恵(徳島大学病院 看護師長/がん看護専門看護師/がん化学療法看護認定看護師)
14:30~14:50 講演3
「直腸がんになっちゃった!私の体、私の人生、この先どうなるの?」
佐々木 香織(大腸がんサバイバー)
15:05~15:35
「Q&Aトークセッション」
上記パネリスト4名
15:35~15:40 閉会挨拶
高山 哲治(徳島大学大学院医歯薬学研究部消化器内科学分野 教授)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
動画公開しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
8月24日(土)、25日(日)の2日間、「JapanCancerForum2024(JCF)」が開催されました。
『大腸がん』のセッションでは、BRCアンバサダーでもある防衛医科大学校 外科学講座 教授 上野 秀樹先生に、「大腸がん~大腸癌治療の基礎知識と最近のトピックス~」をお話いただきました。
アーカイブ動画公開中です。
キャンサーチャンネルのサイトからもご覧いただけます。
https://cancerchannel.jp/post44767
8月24日(土)、25日(日)の2日間、「JapanCancerForum2024(JCF)」が開催されます。私たちNPO法人キャンサーネットジャパンが一年に一度主催する、がん患者さんとご家族のための日本で最大級のがんフォーラムです。日々進歩する各種がんの最新情報、がん医療で現在問題となっているテーマを取り上げます。
今年は5年ぶりの対面開催で、国立がん研究センター築地キャンパス研究棟で行います。
『大腸がん』セッションは以下の日程です。
・8月24日(土)11:30−12:15
防衛医科大学校 外科学講座 教授 上野 秀樹先生
「大腸がん~大腸癌治療の基礎知識と最近のトピックス~」
また、そのほかさまざまなセッションも予定しています。要申込、参加費無料です。ぜひ、ご参加ください。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
動画公開しました!(7/9追記)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3/10(日)ここまで進化した直腸がん治療~機能を残し、やさしく治す時代へ~ (倉敷中央病院/NPO法人キャンサーネットジャパン)
こちらからぜひご覧ください。
https://cancerchannel.jp/post44767
※個別の講演動画はそれぞれ下記URLから!
手術治療について ~開腹手術から腹腔鏡手術へ、そしてロボット手術の時代へ~
└ https://cancerchannel.jp/post44755
薬物治療について ~大腸がんの今、そして未来~
└ https://cancerchannel.jp/post44759
直腸がん患者体験談 ~排便障害のこと、ストーマのこと~
└ https://cancerchannel.jp/post44761
ここまで進化した直腸がん治療 ~MSI検査とMSI high大腸がん~
└ https://cancerchannel.jp/post44763
患者さんからの質問に答えるパネルディスカッション
└ https://cancerchannel.jp/post44765
★またご登壇いただいた国立がん研究センター東病院 坂東 英明先生のMSI検査に関する記事が掲載されました。こちらから→ミスマッチ修復遺伝子異常の直腸がんは手術が不要に?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
動画公開しました!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3/3(日)どう伝える?わたしの悩み~大腸がん患者さんとご家族のためのオンラインセミナー ~(NPO法人キャンサーネットジャパン/武田薬品工業株式会社)
こちらからぜひご覧ください。
https://cancerchannel.jp/post44895
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3/10(日)14:00-17:00 ここまで進化した直腸がん治療~機能を残し、やさしく治す時代へ~ 岡山県倉敷市にて開催(参加無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近10年で直腸がんにかかる人は1.3倍に増えています。しかし、治療進歩には目を見張るものがあり、手術治療・薬物治療は大きく変遷し、機能を残し、やさしく治す時代へのシフトが進んでいます。このセミナーでは医療者より直腸がんの最新治療について、また患者さんより体験談をお届けします。
【開催日時】3月10日(日)14:00-17:00
【場所】倉敷中央病院 大原記念ホール(外来棟3階)
【共催】公益財団法人 大原記念倉敷中央医療機構 倉敷中央病院/NPO法人キャンサーネットジャパン
【詳細・お申込はこちら】
https://www.cancernet.jp/240310
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3/3(日)11:00-12:00 大腸がん患者さんとご家族のためのオンラインセミナー「どう伝える?わたしの悩み」開催(参加無料)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
大腸がん患者さんは治療中、治療後に多くの悩みを抱えています。それを医療者にどう伝えたらいいか。医療者とよりよいコミュニケーションを図るには?本セミナーを通じて、一緒に考えてみませんか。
【開催日時】2024年3月3日(日)11:00-12:00
【場所】オンライン(Zoomウェビナー)
【登壇者】
谷口 浩也 先生(愛知県がんセンター 薬物療法部 医長)
山口 育子 さん(認定NPO法人ささえあい医療人権センターCOML 理事長)
【司会】
中井美穂(フリーアナウンサー・キャンサーネットジャパン理事・BRCアンバサダーリーダー)
【共催】武田薬品工業株式会社
■詳細・お申込はこちらから
https://www.cancernet.jp/online240303
ジャパンキャンサーフォーラム2023の動画が公開されました!
「大腸がん~遺伝子関連検査と共有意思決定~」
佐賀県医療センター好生館 柏田 知美先生
【アクトメッド株式会社共催】
「遺伝性腫瘍について知ろう!知ることで自分と家族を守る~遺伝性大腸がんを例に~」
国立病院機構 岩国医療センター 田中屋 宏爾先生
8月5日(土)、6日(日)の2日間、「JapanCancerForum(JCF)」が開催されます。私たちNPO法人キャンサーネットジャパンが一年に一度主催する、がん患者さんとご家族のための日本で最大級のがんフォーラムです。日々進歩する各種がんの最新情報、がん医療で現在問題となっているテーマを取り上げます。
今年の『大腸がん』に関するセッションをご紹介します。
・8月6日(日)10:00~10:45
佐賀県医療センター好生館 柏田 知美先生
「大腸がん~遺伝子関連検査と共有意思決定~」
・8月6日(日)11:00~11:45
【アクトメッド株式会社共催】
国立病院機構 岩国医療センター 田中屋 宏爾先生
「遺伝性腫瘍について知ろう!知ることで自分と家族を守る~遺伝性大腸がんを例に~」
また、そのほかさまざまなセッションも予定しています。申込要、参加費無料です。ぜひ、ご参加ください。
動画公開しました!12月10日(土)オンライン市民公開講座「大腸がん患者さんとご家族に知ってほしいこと~共に歩むために~」(NPO法人キャンサーネットジャパン/武田薬品工業株式会社共催)
こちらからご覧ください。
https://www.cancerchannel.jp/post44150